紫外線対策もバッチリ!おすすめの折りたたみ晴雨兼用傘
Diary‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ゴールデンウイークも あと一日でオシマイ
結局なにもしないままおわりそう
ゴールデンウイークというのに私の部屋は金色どころか 灰色に沈んでるみたい
週明けからは またお仕事
がんばらなくっちゃ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ことしの五月はなんとなく お天気がすっきりしません
きょうも梅雨を思わせるような 湿気っぽい空気です
お出かけするにも傘をどうするか 悩ましいところです (^-^;
こんな時 折りたたみ傘はとても重宝します
ドイツ発の折りたたみ傘ブランド「クニルプス」
ところでみなさん 折りたたみ傘って どこが発祥かご存じですか?
なんとなく 「日本」発祥って感じしません?
じつは「ドイツ」だったんです!
ドイツ人のハンス・ハウプトさんが 100年 ほど前に世界初の折りたたみ傘を発明し 特許を取得したんです
折りたたみ傘は「Knirps(クニルプス)」というブランド名で商標登録され 世界初の折りたたみ傘の生産がはじまったんです
ドイツ語の辞書には「Knirps=折りたたみ傘」と表記されていて 折りたたみ傘の代名詞となってるんですよ
外出先での急な雨や 強い日差し対策として 折りたたみ傘を持ち歩く人がふえてます
ドイツ発、5年保証の折りたたみ傘【クニルプス】
写真の傘は広げた大きさが直径約97センチ、
収納時の長さは約28センチととてもコンパクトです!、

梅雨入り前にぜひ!
クルニプスの傘は 「For Any Weather(いつでも・どんなときでも)」を モットー に折りたたみ傘作りが進められ 次のような特徴があります
・自動開閉セーフティー
・軽量
・晴雨兼用 (UV カット)
・広げると大きい
傘選びに迷ったときには傘選びのための ナビゲーションサイト (左をクリック)があり安心してお買い物ができます

5年保証の折りたたみ傘【クニルプス】

また 2023年4月18日(火)~2023年6月18日(日)の間 ふだんは1度の購入金額5,500円以上(税込)で送料無料のところ 期間限定ですべての商品が送料無料となります
梅雨がくる前に ぜひ手にしたいですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません